”アースデイいたみ”は、伊丹市で活動する環境関連の市民団体が主催するイベントです。
今年のテーマは、「持続可能な開発目標を目指して・・・私たちができることを!!」です。工作やゲームをして、環境について学んでみませんか?
※アースデイは、環境問題への関心を喚起するために、1970年にアメリカにおいて「地球環境について考える日」として始まりました。現在では、市民団体などが主体となり企画運営をされ、全世界で様々なイベントが開かれています。
日時 :2022年6月4日(土曜日) 10時00分~14時30分
場所 :スワンホール 3階 、2階(多目的ホール他)
参加費 :無料(一部有料)
○ 開会式 : こどもたちの「アースデイ宣言」 (パワーポイントで発表)
アースデイソングをみんなで歌おう!
○ 出展ブース
◆ 伊丹環境ネットワーク(SDGs教室・子ども版)
◆ 伊丹市立中央公民館(市役所のくすの木を使ってクラフトを作ろう)
◆ 伊丹市昆虫館(昆虫について)
◆グループ・モナリザ(喫茶:ほっとひと息つきませんか)※有料
◆伊丹防災士の会(防災を楽しく学ぼう)
◆ 食deつながろ(フードバンク) : 家に眠っている食品はありませんか?※
◆ Walnut&co :ルーツポーチ(ペットボトルを再生し、植物と環境にやさしい植木鉢)の展示
◇スタンプラリーでゴーヤの苗&キーホルダーをゲットしよう!(先着順)
ほか
※ 当日、缶詰 ・ 米 ・ 乾麺 ・ 菓子 ・ 調味料など(生もの ・ 賞味期限切れ ・ 開封済み 以外)をお持ちいただきましたら、フードバンクを通じて福祉団体等に寄付をします。
総合政策部グリーン戦略室
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8054 ファクス072-780-3531