障害者手帳交付時にお渡しする障がい者(児)福祉の手引きを掲載いたします。福祉の手引きが必要な方はこども福祉課(18歳以上の方は障害福祉課)までご連絡ください。掲載内容およびページにつきましては、以下のとおりです。
障害程度別制度一覧表・・・3ページ
1.障がいのある人の相談窓口・・・5ページ
2.地域の人たちによる相談窓口・・・9ページ
3.手帳について・・・12ページ
4.障害福祉サービスのしくみ・・・13ページ
(1)総合的なサービスの全体像 ・・・13ページ
(2)支給決定までの流れ・・・19ページ
(3)利用者負担のしくみ・・・21ページ
(4)障害福祉サービスの種類・内容・・・24ページ
5.地域生活支援・・・28ページ
(1)相談支援・・・28ページ
(2)成年後見制度利用支援事業・・・29ページ
(3)移動支援(ガイドヘルプ)事業・・・29ページ
(4)コミュニケーション支援・・・30ページ
(5)地域活動支援センター・・・31ページ
(6)訪問入浴サービス・・・31ページ
(7)日中一時支援事業・・・32ページ
(8)社会参加の促進・・・32ページ
(9)訪問型歩行・生活訓練事業・・・32ページ
(10)伊丹市更生訓練費支給事業・・・33ページ
(11)位置情報通知サービス「まちなかミマモルメ」費用助成・・・33ページ
6.補装具の購入費・修理費の支給・・・34ページ
7.日常生活用具の給付・・・36ページ
8.自立支援医療・その他の医療制度・・・41ページ
9.就労支援・・・45ページ
10.年金について・・・47ページ
11.手当について・・・49ページ
12.各種助成制度・・・51ページ
13.交通の割引・助成・・・53ページ
14.税の控除または減免・・・57ページ
15.その他の割引制度・・・60ページ
16.資金の貸付・・・65ページ
17.アイ愛センター(市立障害者福祉センター) ・・・ 66ページ
18.こども発達支援センターあすぱる(児童発達支援センター/こども発達支援センター診療所)・・・67ページ
19.関係機関一覧・・・68ページ
20.施設一覧・・・70ページ
21.障がい者に関するマークについて・・・78ページ
22.障害者差別解消法について・・・81ページ
健康福祉部生活支援室こども福祉課(障がい児支援グループ)
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8127
ファクス072-780-3527