希少糖スイーツラリー
希少糖を使ったスイーツを食べて、素敵な賞品をもらっちゃおう!!
希少糖を使ったオリジナルスイーツが、伊丹に続々と新登場!!
伊丹市内27店舗参加の『希少糖スイーツラリー』がいよいよ11月より開催!!各店工夫を凝らし、希少糖を使ったオリジナルスイーツを開発。
イベント期間中(11/1~11/30)、300円お買い上げ(ご飲食)ごとにひとつずつもらえるスタンプを集めて応募すると、レアシュガースウィートや松谷のお味噌汁セット、いたポカードなどが抽選で当たります!
※レアシュガースウィートとは、
「希少糖」「ぶどう糖」「果糖」のそれぞれの特長をいかすようにバランスよく含んだ健康甘味料。◎「レアシュガースウィート・レシピ」は ⇒
こちら◎希少糖のヒミツは ⇒
こちら 参加方法
1)参加店に備え付けのスタンプカードで応募してください。
2)希少糖入り商品を含むお買いもの300円ごとにスタンプ1個(1ポイント)をもらえます。
※カフェ・レストランは1回のご飲食の最大ポイント数を10ポイント(3,000円以上)とさせて頂きます。
3)貯まったポイント数によりご応募できます。
4)ご希望のコースのポイントが貯まりましたら、応募箱に投函してください。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※いただいた個人情報は、この希少糖スイーツラリーの賞品発送のみに使用させていただきます。
スタンプカード台紙

☆名刺大に折りたためるスタンプカード☆
お財布などに入れて、いつも持ち歩いてね。
≪応募期間:2016年11月1日(火)~30日(水)≫
各参加店で、スタンプカードをもらい、どんどんポイント集めましょう!
5ポイントごとに希望コースが選べます。
AコースからEコースまで、賞品もどんどん豪華になりますよ!!
ポイントに応じて、抽選で素敵な賞品をプレゼント!!

レアシュガースウィート2本ギフトセット
■Aコース 20名様 【5ポイント】
レアシュガースウィート 2本ギフトセット
■Bコース 10名様 【10ポイント】
レアシュガースウィート2本ギフトセット+松谷のおみそ汁12食セット
■Cコース 5名様 【15ポイント】
レアシュガースウィート2本ギフトセット+ いたぽカード2,000円分

松谷のおみそ汁12食セット
■Dコース 4名様 【20ポイント】
レアシュガースウィート2本ギフトセット
+ 松谷のおみそ汁12食セット+ いたぽカード3,000円分
■Eコース 3名様 【25ポイント】
レアシュガースウィート2本ギフトセット+ いたポカード5,000円分

いたポカード
希少糖スイーツラリー参加店
※青い文字の店名をクリック(タップ)すると詳細(商品)情報に移動します。 参加店 MAP

希少糖を使った美味しいスイーツがいっぱい!!
希少糖を使った各店のスイーツを紹介!
1. ケーキの店 フランダース

【ハートのフィナンシェ】(180円)
希少糖を使うことで焼き色がきれいにつきました。しっとり感もアップ。希少糖ロゴもお楽しみください。
2. 菓匠 寶樹庵

【あんプリン】(140円)

【みかさ】(130円)

【スイートポテト】(130円)

【きんつば】(119円)

【酒蔵通り】(130円)
【あんプリン】 (140円)
希少糖を使うことで、よりなめらかに焼きあがりました。ちょっとびっくり!(^^)!
【みかさ】 (130円)
あんと生地の両方に希少糖を使っています。生地は希少糖含有シロップのおかげでコシのある濃い味になりました。
【スイートポテト】 (130円)
希少糖を使うと柔らかい食感になりました。
3. パティスリー スーリール

【夢プリン】(183円)
こだわり素材のなめらかプリンです。
4. 伊丹シティホテル パサージュ

【ブルーベリーフロマージュ】(300円)
希少糖入りの生地にクリームチーズ、カスタードクリーム、大粒のブルーベリーの実を巻いたふんわりとした食感を堪能していただけるロールケーキです。
5. Smile-Yam すみれ家

【スイートポテト】(160円)
伊丹東野産のさつまいも研究会と一緒に作った一品。ほくほくの鳴門金時と希少糖を使ったスイートポテトです。
6. 菓子工房 シュプレーム

【希少糖ロール】(18cm・1,080円/12cm・680円)
【生プリン】(315円)
卵の白身の部分だけを使い、しっとりもちもちに焼き上げた白いロールケーキ。
生地にも生クリームにも希少糖を使用。嬉しい甘さを楽しめます。
7. マリー・アンジュ 伊丹店

【希少糖入りバニラアイスクリーム】(320円)
合成の添加物を一切使用しておりません。
宝塚市大原野で、合成の飼料を使わず、健康な鶏を飼育している田中真一さんから購入した健康な卵のみを使い、牛乳、生クリーム、希少糖、などを加えて作りました。
とても後味の良いアイスクリームです。是非おためしください。
8. お菓子司 福住

【抹茶まんじゅう】(6ヶ入り・766円/8ヶ入り・1,004円)
【ほうじ茶まんじゅう】(6ヶ入り・766円/8ヶ入り・1,004円)
※バラ(1ヶ・119円)
【抹茶まんじゅう】
上質な宇治の抹茶と希少糖を、生地とあんに練りこみ、手作りで丁寧に仕上げた一品です。
【ほうじ茶まんじゅう】
二種類の茶葉をブレンドし、濃厚でこうばしいほうじ茶と希少糖を生地とあんに練り込み、少し大人向けに仕上げた一品です。
9. 西洋懐石 アンシャンテ

【鴨肉のロースト ブルーベリーと赤ワインのソース】

【希少糖を使ったデザート】

【仔羊のグリル コリアンダーのソース カシスマスタード添え】
昼(ランチ)3,132円 /夜(ディナー)4,320円
伊丹酒蔵通りにある西洋懐石アンシャンテ。店内に入るとほっ!!と心やすらぐ大正ロマンの薫りをかんじさせてくれます。料理は地元産の野菜や食材にこだわり、とくに今回は希少糖を使った体にもやさしい創作料理を提供させて頂きます。是非清酒発祥の地≪伊丹≫で育ったお酒とともにお愉しみ下さい。
10. cafe Mon

【マロンラテ ~レアシュガー仕立て~】(550円)
cafe Mon季節限定!!この時期大人気のマロンラテを希少糖でアレンジ☆
最高のエスプレッッソ、スチームドミルクにレアシュガーを加え、やさしいホイップクリームと甘露煮をトッピング!
爽やかな秋を演出する飲むスィーツ『マロンラテ~レアシュガー仕立て~』この機会にぜひご堪能くださいませ☆
11. Mon Cachette

【りんごとさつまいものパンケーキ~レアシュガーdeキャラメリゼ~】(お好きなドリンクとのセット1,150円/単品830円)
ついつい食べ過ぎてしまうこの季節、ヘルシーなレアシュガースィーツはいかがでしょうか?
ふわふわ熱々パンケーキにバニラアイス、希少糖で軽くキャラメリゼしたりんごとサツマイモをトッピング☆このチャンスをお見逃しなく!
12. 植物セラピー あろあろ

【眠れるプリン】(380円)

【リリコイジャム】(90g・864円/200g・1,620円)
【眠れるプリン】(380円)
リラックスハーブ「ジャーマンカモミール」をじっくり漬け込んだ自家製プリンです。シンプルな優しい味と風味が世代を超えて人気です。
【リリコイジャム】(90g・864円/200g・1,620円)
沖縄石垣島直送のミラクルフルーツ「パッションフルーツ」を100%使用しました。栄養たっぷりぱりぽり食感の種でエイジングケア。ハワイで人気の「リリコイ」ジャムです。
13. みどり園 本店

【抹茶パフェ】(648円)
抹茶ゼリーの上にあずきや白玉の他に抹茶ムースやアイスクリーム、チュイール等色々のせてレアシュガーにオリジナル抹茶「有岡の翠」を混ぜ合わせた抹茶蜜をかけていただきます。
14. みどり園 リータ店

【抹茶あんみつ】(864円)
寒天にあずきと白玉をトッピング。
レアシュガーとみどり園オリジナル抹茶「有岡の翠」を混ぜ合わせた抹茶蜜をかけます。
15. 御菓子司 中満

【栗蒸しようかん】(250円)
RSSを使っているので、あっさりした甘さで
ヘルシーなようかんです。
※RSSは「レアシュガースウィート」の略称です。
16. シュシュ(ChouChou)

【季節のマフィン】(1個・280円)
週替わりでフルーツが変わり飽きの来ない商品です。
17. がおさん家のぱん屋

【レアシュガー食ぱん】(1本・911円)

【レアシュガー食ぱん】(1斤・304円)
2日間熟成させて作った当店自慢の食ぱんを、今回、レアシュガースウィートを100%使い、バター、生クリームを使いリッチな食ぱんに仕上げました。天然酵母(自家製)入りの独特の風味とレアシュガースウィートのしっとり感をお楽しみください。
18. ベーカリーハウス ふくにし

【クリームチーズデニッシュ】(175円)

【玄米パン(バタークリーム入り)】(164円)
【クリームチーズデニッシュ】(175円)
クリームチーズを砂糖を使わずにRSSで作りました。デニッシュ部分にもRSSを使い、卵を入れてふわっと焼き上げました。RSSを使うことでまろやかになりました。
【玄米パン(バタークリーム入り)】(164円)
バタークリームを砂糖を使わずにRSSで作りました。グラニュー糖を入れているのでじゃりじゃり感を楽しめます。今回は黒豆を入れています。
※RSSは「レアシュガースウィート」の略称です。
19. ベーカーハウス サンブレッド 伊丹店

【ショコラ・メロンパン】(160円)
レアシュガー・スィート(希少糖)使用した、メロンパンの上生地(クッキー風)とチョコレートを包み焼き上げました。
20. パティスリ・ド・レジェール

【小さな苺ロールケーキ】(300円)

【ハニーカステラ】(850円)
【小さな苺ロールケーキ】(300円)
苺クリームを軽いスポンジで包んだロールケーキ。苺クリーム、スポンジの両方にRSSを使用。
【ハニーカステラ】(850円)
卵、砂糖、はちみつを使った、すごくシンプルなカステラ。昔懐かしい味わいです。底にはグラニュー糖を敷いて、表面にははちみつを染み込ませています。
※RSSは「レアシュガースウィート」の略称です。
21. 栄屋

【スイートポテト】(119円)

【スイートマロン】(119円)

【柿のようかん】(173円)
【スイートポテト】
砂糖部分はすべて希少糖含有シロップに置き換えました。しっとりと焼きあがりました。
【スイートマロン】
希少糖が入っているため、栗の風味がしっかり出ています。
【柿のようかん】
柿の味を楽しめるようかんです。寒天の部分ぶ希少糖含有シロップを使っています。
22. フランス菓子 メルヘン

【シャルロット・ペア】(330円)

【カシスのコルネ】
【シャルロット・ペア】(330円)
洋梨と砂糖をコトコトたいたコンポートをシャルロット生地で包んで焼き上げました。
中のコンポートを外の生地の両方にRSSを使用しています。
【カシスのコルネ】
RSS入りのカシスクリームが、RSSを使って焼き上げたパイ生地のコルネに包まれています。
【レモンのタルト】
タルトの中にRSS入りのレモンクリームを入れました。
※RSSは「レアシュガースウィート」の略称です。
23. MORIYA NO MISE

【ボストン】(390円)

【シュークリーム】(180円)
【ボストン】
生クリームと希少糖を使ったカスタードクリームをサンド。ふんわりソフトな口当たり。
【シュークリーム】
香ばしく焼き上げたシュー皮に生クリームと希少糖を使ったカスタードクリームがたっぷり。
24. Cafe サバーイサバーイ

【チーズケーキ】(432円)

【ガトーショコラ】(432円)
【チーズケーキ】(432円)
お鍋で焼いているケーキです。チーズケーキは表面はしっとり!食物繊維たっぷりのグラノーラとドライフルーツが入っています。
【ガトーショコラ】(432円)
ガトーショコラは、バターを使わず体に必要なリノール酸とリノレン酸のバランスオイルを使用しています。デザートを食べながら健康にも良いデザートを是非食べてみて下さい。
25. がおさん家のCafe

【カフェモカ・オーレ】(550円)
チョコレートとRSSを合わせ、甘めのコーヒーをオーレに仕上げました。
ラテアートは「がおさん家のぱん屋」と共通のマスコットキャラのぶたさんです。
※RSSは「レアシュガースウィート」の略称です。
26. Cafe Champroo

【自家製ハニ-レモネード】(600円)
レモンたっぷり!今までのレモネードが、希少糖入りでパワーアップ!!
27. 伊丹市立観光物産ギャラリー

【希少糖入り抹茶まんじゅう(福住)】(6個入り・766円)

【レアシュガースウィート】(500gペットボトル1本・1,296円)
JR伊丹駅の改札横にあります。待合いにもぜひご利用ください。
抹茶の香りが高い福住さんの「希少糖入り抹茶まんじゅう」、希少糖含有シロップ「レアシュガースウィート」が希少糖スイーツラリーの対象商品です。
いたみんをご覧のみなさん、11月は希少糖スイーツをGETして、豪華賞品を当ててください!!
【主 催】希少糖スイーツラリー実行委員会
【後 援】
松谷化学工業(株)・いたみん
【協 賛】伊丹市
《お問い合わせ》
〒664-8508 伊丹市北伊丹5-3 松谷化学工業(株) 社長戦略室内
希少糖スイーツラリー実行委員会 事務局 TEL 072-771-2041(担当・濱田)
※希少糖とは、自然界に存在量が少ない単糖で、D-プシコース、D-アロースなどがあります。香川県を中心に研究・開発が進められており、各分野で注目されています。