企業に対して障がいのある人の理解を深め、職場実習の場を増やすとともに、職業生活の自立と職場の定着を支援します。
主な支援内容:就労サポーターを配置し、職場実習等に関する相談に応じます。
また、相談の内容によって、公共職業安定所や福祉施設・作業所などの関係機関と連携し、就労をめざした支援をします。
伊丹市広畑3丁目1番地(電話: 072-787-6798、ファクス:072-787‐6911)
専門の職員が、障がい者の就職に関する相談、紹介及び就職後について一貫した相談を行います。
伊丹市昆陽1-1-6(電話: 072-772‐8618)
阪神北圏域(伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・猪名川町)にお住いの障がいのある人に対し、就職に関する相談、就労支援などをします。
伊丹市行基町3-16-6 福本ビル1階(電話:072-770-8664 ファクス:072-777-5556)
障害者職業カウンセラー等を配置し、公共職業安定所や関係機関と連携し、就職に向けての相談、職業能力等の評価、就職前の支援から就職後の職場適応のための援助、職場復帰の支援等を行っています。
神戸市灘区大内通5-2-2(電話:078-881-6776)
障がい者の職業相談、職能評価、職能訓練などの就労支援を専門的かつ総合的に行います。
神戸市西区曙町1070(電話: 078‐927‐2727)
県が事業主に委託し、障がい者等の能力に適した作業による実地訓練を行い、職場適応を容易にし、訓練終了後は事業所に引き続き雇用してもらいます。
6ヶ月以内(中小企業・重度の障がい者は1年以内)
伊丹公共職業安定所(電話: 072-772-8618)
職業能力開発促進法に基づき、障害の種類・程度等に対応した職業訓練を行う。
OA事務科、グラフィックアート科、インテリアCAD科、総合実務科(知的障がい者対象)、ビジネス実務科(精神障がい者対象)
1年(ビジネス実務科は6ヶ月)
伊丹公共職業安定所(電話: 072-772-8618)
伊丹市東有岡4-8(電話: 072-782-3210)
職業能力開発促進法に基づき、障害の種類・程度等に対応した職業訓練を行います。
ものづくり科、ビジネス事務科、情報サービス科、総合実務科(知的障がい者対象)
1年
伊丹公共職業安定所(電話: 072-772-8618)
神戸市西区曙町1070(電話: 078-927-3230)
知的障がい者が対象で、阪神友愛食品株式会社(西宮市鳴尾浜)に委託し、職業能力の習得や体力、忍耐力の向上を目指します。
1年
伊丹公共職業安定所(電話: 072-772-8618)
西宮市鳴尾浜3丁目10-1阪神友愛食品株式会社能力開発センター(電話: 0798‐41‐8301)
自ら運転する自動車により、通勤することが必要な障がい者に使用させるための通勤用自動車を購入する雇い主(事業主)に対して、その費用の一部が助成されます。助成最高150万円。障害により制限あり。他にも助成金があるため詳しくは下記へ。
(独立行政法人)高齢・障害・求職者雇用支援機構兵庫支部(電話:078-325-1792)
障がいのある人に就労の場を提供し、就労意識と意欲、技能の向上を目指すことを目的としています。返却図書の整理、公用自動車の洗車、会計文書の整理などの仕事を行います。勤務条件は作業内容によって異なります。
毎年、5~6月頃に広報等で募集します。詳細は障害福祉課へお問い合わせください。
重度の障がいのある人に、通勤支援や職場等における支援の提供を受けるための費用の一部を助成することにより,重度障害者等の就労支援を実施することを目的としています。
雇用されている方の雇用先や就労条件等、様々な要件がございますので、詳細は障害福祉課へお問い合わせください。
健康福祉部地域福祉室障害福祉課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所1階)
電話番号072-784-8032 ファクス072-784-8006