登録する印鑑をお持ちになり窓口で申請してください。
登録できる印鑑・できない印鑑についてはこのページの一番下欄を参考にしてください。
・伊丹市役所本庁、各支所・分室、人権啓発センター、くらしのプラザ
(各支所・分室、人権啓発センター、くらしのプラザの所在地は「関連リンク」の「支所・分室」をご覧ください)
【注意点】
官公署発行の顔写真付き本人確認書類(注)はありますか?
なお、照会回答文書を持参して印鑑登録証の交付を受ける際に、申請者本人の本人確認資料を提示する必要があります。詳しくは、次のリンクのページをご覧ください。
パスポート、運転免許証、在留カードまたは特別永住者証明書、住基カード、マイナンバーカード(個人番号カード)など(有効期限内のものに限る)を指します。
(注意)健康保険証や期限の切れた運転免許証などは該当しません。(詳しくは次のリンクのページをご覧ください)
即日交付はできませんので、ご注意ください。
本人宛に照会回答文書を送付いたします。文書が到着し必要な手続きが終了した後に、印鑑登録証および印鑑登録証明書を交付することができます。
なお、照会回答文書を持参して印鑑登録証の交付を受ける際に、申請者本人の本人確認資料を提示する必要があります。詳しくは下のリンクのページををご覧ください。
委任状はありますか?
以下のものをご持参の上、申請してください。
「本人確認書類」については次のリンクのページの「本人確認書類一覧」をご覧ください。
委任状は、印鑑登録を希望する本人の直筆のものをご用意ください。委任状の書き方については、次のリンクのページをご覧ください。
印鑑登録証を受け取るのは、本人でも代理人でも可能です。
本人宛に送付した照会回答文書に必要事項を記入し、登録する印を押印して持参してください。
代理人が印鑑登録証を受け取る際、申請者本人の本人確認書類を提示する必要があります。
詳しくは次のリンクのページをご覧ください。
代理人が受け取る場合は、照会回答文書に委任状を添付していますので、本人が記入し、代理人にお渡しください。
印鑑登録証を受け取ると、印鑑登録証明書の交付を受けることができます。
詳しくは、次のリンクのページをご覧ください。
(注)通称とは…外国籍の方の氏名以外の呼称で、住民票に記載されている名のこと。
(注)併記名とは…外国籍のアルファベット氏名の方で、その氏名の読みをカタカナで表記した住民票に記載されている名のこと。
その他、登録できない印鑑がありますので、詳しくはお尋ねください。