地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、伊丹市ポータル「いたみん」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

伊丹市ポータル「いたみん」

令和6年10月27日執行第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査

10月27日(日曜日)は、衆議院議員総選挙及び最高裁判所国民審査の投票日です。選挙通知書は22日(火曜日)から順次お届けします。

衆議院議員総選挙及び最高裁判所国民審査は、10月15日(火曜日)に公示・告示され、10月27日(日曜日)に投票が行われ、即日開票されます。

投票は、午前7時から午後8時まで市内54か所の投票所で、開票は午後9時30分から伊丹市立伊丹スポーツセンター体育館(伊丹市鴻池1丁目1番1号)で行います。

自分のこと、家族のこと、地域のこと、そして、未来の国政のことを考えて、みなさん、忘れずに投票しましょう。

兵庫県ホームページ「第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査について」

総務省ホームページ「第50回衆議院議員総選挙 衆院選2024」

投票ができる方

平成18年(2006年)10月28日以前に生まれた日本国民で、令和6年7月14日までに伊丹市の住民基本台帳に登録され、引き続き3カ月以上登録されている方。

最近住民票を移動された方・これから異動される方

伊丹市内で転居された方

令和6年9月30日までに伊丹市内で転居され、住民票の変更の手続きを終えられた方は、転居後の住所地の投票所での投票になります。10月1日以降に伊丹市内で転居の手続きをされた方は、転居前の住所地の投票所での投票になります。

伊丹市に転入された方

令和6年7月14日までに伊丹市に転入され、住民票の変更の手続きを終えられて、引き続き3カ月以上、住民基本台帳に登録されている方は伊丹市での投票になります。7月15日以降に住民票の手続きをされた方は旧住所での投票になります。

伊丹市から転出された方

令和6年7月14日までに伊丹市外に転出され、住民票の変更の手続きを終えられた方は、転出後の住所地の投票所での投票になります。7月15日以降に伊丹市外への転出の手続きをされた方は、伊丹市の投票所での投票になります。

伊丹市に投票に来ることが難しい方は不在者投票をご利用ください。

「投票及び期日前投票・不在者投票」のページ
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/SENKAN/1393923408707.html

選挙通知書

選挙通知書のお届けが遅れており、大変ご不便をおかけしています。

選挙通知書は一人1枚で、同一世帯の方の分をまとめて封入し、10月22日(火曜日)以降に伊丹市の選挙人名簿に登録されている住所に郵送します。選挙通知書が届きましたら、すぐに有権者に漏れがないかお確かめください。

選挙通知書は、選挙の期日や投票所をお知らせするほか、投票事務を速やかに、かつ、正確に行うために発行するものです。投票の際は、この通知書をご持参ください。

ただし、選挙通知書がなければ投票できないというものではありません。「投票ができる方」の要件を満たしているときは、(期日前)投票所で本人確認の上、投票することができます。

投票所

投票所は、お住いの地区によって決まっています。

市内転居された方は、転居届を提出した日により投票所が変わりますので、ご注意ください。選挙通知書に投票所名と案内地図が記載されていますので、ご確認ください。

今回の選挙では、投票所の変更があるので、選挙通知書を確認の上、投票所にお越しください。

令和5年統一地方選挙からの投票所の変更について

第7投票区

投票所が鈴原小学校多目的室に変更になります。

昆陽東1丁目の一部が第8投票区(伊丹市共同利用施設よつばセンター)に変更になります。
昆陽東1丁目の一部が第18投票区(アルビス伊丹千僧集会所)に変更になります。
行基町1丁目の一部、2丁目が第19投票区(伊丹小学校東館1階図書館)に変更になります。

第11投票区

梅ノ木7丁目、御願塚6丁目の一部が第7投票区(鈴原小学校多目的室)に変更になります。

第12投票区

御願塚6丁目の一部・7丁目、鈴原町9丁目の一部、南鈴原1丁目の一部・4丁目の一部が第7投票区(鈴原小学校多目的室)に変更になります。

第41投票区

投票所が千僧公民館から伊丹千僧公民館2に変更になります。

第45投票区

第7投票区(鈴原小学校多目的室)に編入されます。

第48投票区

投票所が笹原小学校北東校舎棟から笹原小学校講堂兼体育館に変更になります。

第52投票区

投票所が天神川小学校児童くらぶから天神川小学校体育館に変更になります。

 

 

投票所の場所の詳細については、下記のページをご覧ください。

期日前投票

投票日当日、仕事や旅行、冠婚葬祭など何らかの用事で投票に行くことができない方は投票日より前に投票(期日前投票)をすることができます。ただし、仕事など一定の事由に該当する旨の宣誓書(選挙通知書の裏面)への記入が必要です。

選挙通知書がまだお手元に届いていないときや、紛失・お忘れの場合でも、期日前投票所に備え付けてあります宣誓書に所要事項を記入し、投票していただくことができます。

期日前投票所の日程等

伊丹市役所1階101会議室(伊丹市千僧1丁目1番地)

10月16日(水曜日)から10月26日(土曜日)まで 午前8時30分から午後8時まで

伊丹商工プラザ2階多目的ホール(伊丹市宮ノ前2丁目2番2号)

10月20日(日曜日)から10月26日(土曜日)まで 午前9時から午後8時まで

 

不在者投票

出張などで市外に滞在している方や、県が指定する病院、施設に入院、入所している方は、不在者投票ができます。入院、入所している方は、病院・施設に直接お問い合わせください。

市外に滞在している場合は、「投票用紙等請求書兼宣誓書」に必要事項を記載して、郵便等で、市選挙管理委員会事務局へ投票用紙等を請求してください。10月15日頃からは下記の「投票及び期日前投票・不在者投票」のページからオンライン請求もできます。

市外の滞在先に投票用紙等を送付しますので、早めに請求をしてください。

 

郵便等による不在者投票

重度の身体障がいなどのため、投票所に行って投票をすることができない方は、郵便等による不在者投票の制度があります。

投票用紙等請求の際に「郵便等投票証明書」が必要ですので、あらかじめ市選挙管理委員会へ身体障害者手帳等の証明書を添えて申請してください。

なお、郵便等による投票用紙の請求は、投票日の4日前(今回は10月23日(水曜日))までですので、お早めに手続きをしてください。

投票、期日前投票、不在者投票の詳細については、下記のページをご覧ください。

選挙公報

投票日の2日前までに各世帯に個別配布します。

支所・分室等へも順次配架されますので、ご利用ください。

小選挙区 選挙公報(兵庫県ホームページ)

比例代表 選挙公報(兵庫県ホームページ)

ポスター掲示場

市内376か所に公営ポスター掲示場を設置します。

掲示場が壊れていたり、ポスターが破られていたりしているのを発見したときは、お手数ですが市選挙管理委員会までご連絡ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8095 ファクス072-784-8144