地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、伊丹市ポータル「いたみん」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

伊丹市ポータル「いたみん」

未来につなぐ 市役所市民広場愛称募集について

市民広場イメージ画像

市民広場イメージ画像

応募申請フォームにアクセスできない不具合について

2024年12月1日9時00分~2024年12月2日 10時00分の間、当ホームページ掲載の「応募申請フォームのリンク」から、「応募申請フォーム」にアクセスできない状態について、現在は復旧し、リンクより応募申請フォームにアクセスできる状態となっております。市民の皆様にご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

応募申請フォーム

申請フォームQR画像

申請フォーム QRコード

愛称応募の申請フォームはこちら(12月1日9:00よりアクセスできます)

(右のQRコードからもアクセスできます。)

募集要綱

新しい伊丹市役所は「市民の安全・安心な暮らしを支え 夢と魅力があふれる庁舎」を基本の考え方としています。市役所につながり、新たにできる市民広場が誰でも気軽に利用でき、落ち着くことのできる、交流のスペースとなり、「人と自然を繋ぐ交流空間」となることを目指します。そこで、市民のための公園のような広場にぴったりな愛称を募集します!

募集内容

伊丹市庁舎市民広場の愛称

・伊丹市庁舎市民広場の整備目的や特徴がイメージできるもの
・覚えやすく、親しみやすいもの
・兵庫県内や近隣市町村の広場・公園の名称又は愛称と紛らわしくないもの

応募期間

令和6年12月1日(日曜)9時00分から令和6年12月25日(水曜)17時00分まで

応募資格

伊丹市在住の方

記念品

図書カード5000円分

愛称採用者の方へ記念品を進呈します。

※同名多数の場合は、愛称の命名理由により採用者を選考します。

応募方法

【応募用紙の応募箱への投函】

伊丹市役所4階庁舎・周辺整備担当(新庁舎整備窓口)、同1階まちづくり推進課、市内の各支所、分室、人権啓発センター「ふらっと」、消費生活センター(くらしのプラザ)、図書館「ことば蔵」、市民まちづくりプラザで配布する応募用紙にて必要事項を記入のうえ、各窓口に設置した応募箱へ投函してください。※応募用紙は「こちら」(PDFファイル:1.3MB)

 

【郵送の場合】

はがきに、必要事項(1愛称(ふりがなをつけてください)、2命名の理由、3氏名(ふりがなをつけてください)、4住所、5年齢、6電話番号)を記入のうえ、郵送してください。※郵送料は、応募者の負担となります。

郵送先

郵便番号 664-8503

伊丹市千僧1-1 伊丹市総務部総務室庁舎・周辺整備担当

【電子申請】

こちらより電子申請にて応募できます。申請フォームに必要事項入力し、申し込んでください。

応募作品への取り扱い

  1. ご提出いただいた応募用紙等は返却しませんので、ご了承ください。
  2. 採用された愛称の応募者は、採用と同時に伊丹市に対して当該愛称の著作権を無償譲渡することとし、採用された愛称に関する著作権その他の一切の権利ついては伊丹市に帰属するものとします。
  3. 応募に当たっては、第三者の権利を侵害しないよう、十分に配慮してください。応募作品について著作権等に関わる問題が生じた場合、全て応募者の責任になります。
  4. 採用された愛称は、市民広場の愛称として、広報誌やホームページ、各種印刷物への掲載など、本市のPRに使用させていただきます。
  5. 採用された名称は、伊丹市において一部補正、修正して使用する場合があります。
  6. 本要項の規定に違反していることが判明した場合、選考結果発表後であっても採用を取り消します。

選考方法

伊丹市庁舎市民広場愛称選考委員会にて、審査の上、決定します。
グランドオープン時に発表予定で、その他HP、広報誌・SNS等でも発表を行います。

その他

応募者の個人情報は、この愛称募集に関する業務にのみ使用します。
愛称採用者は、住所(市町村名まで)、氏名を公表させていただく場合があります。
公表に関する個人情報の取り扱いについては、応募された段階で、同意を得られたものとします。

設計コンセプト

新庁舎・市民広場は世界的に有名な建築家 隈研吾氏から設計しています。その設計コンセプトは以下をご覧ください。

募集ポスター・チラシ

愛称募集についてのポスター及びチラシをご覧ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

総務部総務室庁舎・周辺整備担当
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8120 ファクス072-784-8048

人気のキーワード