地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、伊丹市ポータル「いたみん」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

伊丹市ポータル「いたみん」

男と女の「おかしな!?」ハナシ

専業主婦が前提のルール?

町会のごみ当番

あなたの身の回りにも時々起こる、
「これってどうなの?」
「おかしくない?」という話。
このコーナーでは、毎回、
「男と女のちょっとおかしな!?ハナシ」を、つぶやいてもらいます。

専業主婦が前提のルール?

今回のつぶやき主はたけしさん。
月末で仕事の忙しい時期なのですが、どうしても休暇が必要で・・・。
たけし: 課長、明日半休もらっていいですか?

課長:  いいわよ。昨日も半休だったけど体調悪いの?

たけし:  いやー、実は今週、町会のごみ当番なんです。
 ごみ置き場に朝6時までにコンテナとカラスよけのネットを出して昼前にごみ収集車が来たらすぐにそれを片付けないといけなくって。

ゆうこ: 私のところは、仕事から帰って夜に片付ける人が多いよ。
  朝のうちに片付けるって厳しいね。

たけし: ごみ当番の週は、妻と交代でも1週間に2~3回は半休をとらないといけなくってきついです。
 当番の週は、悪夢の1週間です。

課長: 大変ね。うちは母がしてくれてるから、気にしてなかったわ。
ゆうこ: 私の町会は、高齢でごみ当番のできない人が増えてきたから本当にしょっちゅう当番が回ってくるわよ。

たけし: これって、どの家にも元気な専業主婦がいることが前提なんじゃないですか。
 最近の事情には合ってないしくみですよね。
◆ゆうこのつぶやき・・・近所との助け合いは大事だし、おたがいさまって思っているけど、後10年もしたらうちの町会でごみ当番できるのは2~3軒になるかも。
そうなるとちょっと厳しいなぁ。

◆たけしのつぶやき・・・毎回、困った困ったって言ってても進歩無いよな。
このまえシルバーセンターのチラシが入っていたっけ。
町会費でシルバーさんにごみ当番のネット出しや回収をお願いできないかな。
会長さんに相談してみよう。

◆課長のつぶやき・・・確かに、地域や家庭ではPTAを始めとして「専業主婦がいること」が前提のシステムがまだかなりあるみたいね。
改めて考えてみるとうちの職場でも「家事育児は妻にまかせて仕事だけしていればいい会社員」を前提として仕事を割り振っているところがあるかも。
管理職講習で「部下のワークライフバランスを守ることが、能力を最大限に引き出すコツだ」って講師が言ってたわね。
管理職として考えていかなくっちゃ。
ミニ知識   
 
昭和55年(1970年)以降、共働き世帯は年々増加し、平成9 年(1997年)以降は共働き世帯数が専業主婦世帯数を上回っている。
平成26年(2014年)では、共働き世帯は専業主婦世帯の約2倍になっている。
厚生労働省の資料より<br>http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/0000118655.pdf<br>
厚生労働省の資料より
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11201000-Roudoukijunkyoku-Soumuka/0000118655.pdf

横からちょっと言わせて

神戸大学教授・医学部附属病院薬剤部長<br>生まれも育ちも伊丹の 平井みどりさん
神戸大学教授・医学部附属病院薬剤部長
生まれも育ちも伊丹の 平井みどりさん
地域の活動は、専業主婦が家にいることを前提に決められているものが多いです。
女性が働かない方が、男性の給料が高くなるからいいんだ、という話もありますが、ほんとかな?
とはいえ、専業主婦頼みの活動は、共稼ぎのご家庭にも否応なしに回ってきます。
これを乗り切るには、おじいちゃんおばあちゃんのチカラを借りるのが一番簡単ですが、それにはまあ、それなりのリスクというか要望事項がくっついてくるので、面倒を嫌う場合には何か他のテを考えなければなりません。
高齢化がすすみ、でも元気いっぱいの方々が、長い長い「毎日が日曜日」状態をどうやって乗り切るか、これは今、日本が直面している大問題です。
政府は「国民総活躍」と煽って何とか高齢者も働かせようとしています。
女性に対しても同じで、「女性が輝く国」などと共働きを奨励するのですが、それを支えるインフラ(子育て支援や介護支援など)は「自分達で工夫しなさい」。
専業主婦のいる家庭で、仕事一筋できた男性が、定年退職後は「濡れ落ち葉」になってしまう、というのは一昔前よく揶揄された構図ですが、失われた20年を越えたあとの今、濡れ落ち葉でいることも許されない状況では、色々な仕事を同時に並行して行う「ポートフォリオ型」の働き方も、高齢者の就業のありかたとして提案されています。
共働き世帯が専業主婦世帯を遙かに上回る現在では、地域の活動のあり方についても考え直すと共に、フルタイムで働く者にとっても、将来の備えとして地域活動に協力することを義務づける、といった思い切った施策が必要かもしれません。
シルバー人材センターに「何でも請負うお助け部門」を設置、退職後の方々に地域支援活動として働いて頂くこともいいかもしれませんね。
原稿担当 : NPO法人 あなたらしくをサポート(愛称:らしーく)
イラスト : 林やよいさん
 

PICK UP 伊丹のお店 ~暮らし・相談~

  • 弁護士法人青空 尼崎あおぞら法律事務所

    弁護士法人青空 尼崎あおぞら法律事務所

    尼崎市潮江1-2-6 尼崎フロントビル1階

    [ 法律事務所 ]
    市民に開かれた市民のための法律事務所です

  • 松村写真館

    松村写真館

    伊丹市中央6-1-1

    [ 写真・スタジオ店 ]
    本当に記念になる記念写真を松村で!!

  • 株式会社パトナ

    株式会社パトナ

    伊丹市千僧6-154-1 1階

    [ 総合広告代理業 ]
    印刷のことから看板のことまでお店の営業活動を応援する広告屋!

  • 株式会社新征テクニカル

    株式会社新征テクニカル

    尼崎市西長洲町2-2-48

    [ マシニング加工(横形・縦形)、NC旋盤の機械部品加工、溶接 ]
    調達から加工、溶接まで一貫した製品製作

  • DRF ドリームファクトリー

    DRF ドリームファクトリー

    伊丹市瑞穂町1-51

    [ パソコントータルサポート ]
    コンピュータ関係なら、どんな事でもお気軽にご相談ください。

  • 総合塗装

    総合塗装

    伊丹市森本1-66

    [ 車の塗装、車の修理 ]
    伊丹市森本にある車の鈑金塗装が得意な町の修理屋です!