子供を勉強嫌いにする人の特徴 【伊丹の幼児・小学生・中学生指導塾 本物の国語・英語を学ぶ】
A YUMMY STUDY 伸学土台教室 阪急伊丹駅前校

手出し口出し無用教材1

手出し口出し無用教材2

親子で遊べるゲーム
当教室では保護者の皆様に、
手出し口出しをしないようお願いしています
特に、パズル系の教材については、この手出し口出しが、
子供の能力と勉強に対する興味を奪い、子供たちに
自力で粘り強く物事に取り組む力が育たない
だけでなく、勉強という
学びに楽しさを見出せない【勉強嫌い】な子が生まれてしまいます
当教室の
塾長の教育日記や、毎月お配りしているお便りなどでも、
手出し口出し教え込みは
大人の自己満足でしかないと何度もお伝えしていますが、
『よくわかります!その通りですね』
と言ってくださるその場で、子供の考えている
パズルの答えを言ってしまったり、
持ち物を全部片付けて子供の手まで鞄を運び、
持たせる
ところまでを違和感なくやってしまったりする保護者様の姿を、何度も見てきました
ひどいのは、パズル系の教材で我が子が
躓く度にヒントを与え続け、
子供が自力で気付くチャンスも、自分で解けたという自尊心も奪った挙句、親御さんご自身が解けなくなった時点で『自分で考えなさい』と
子供に丸投げ
されるケースです
それまでに、粘って試行錯誤を繰り返し、自力で解けた!という
スッキリ感を味わってきた子なら、その次も自分で解決したくなり、
勝手にパズルにのめり込んでいくものです。子供たちには大人よりも時間に余裕があるので、
飽きるまで考え続けることができるのです。
でも、大人にはそれを突き詰める時間的余裕がないため、
自分がすぐにわかる範囲なら答えを教え、
そうでなければ突き放す。
結局、大人に教えてもらいながらどんどんパズル教材を進め、
自分は『できる』と勘違いしている子は、
ある日突然、パズルができなくなり、
自分のできない部分と向き合うことから逃げてしまい
、出来ること、好きなこと
だけをやって
誤魔化すことに神経を注ぎ始めます
そんな子にしたいですか?
人より早く、先に教え込んでくれる大人のお陰で何かが出来る様になっても子供の自尊心は育たず、自分でなんとかするための工夫もできず、短期記憶の弱い、一問一答式の答しか出せない、言われたことすら忘れてしまうような、社会のお荷物になるだけではないでしょうか。
褒めて伸ばす教育
叱らない教育
これらが
子供たちをどんどん劣化させていることは、すでに
様々な教育者が指摘しています。
自分が大人の経験からわかっていることを教え込んで子供の能力を奪うという、
自己満足にしかならない行為が、子供を勉強嫌いにしてしまいます
手や口を出す前に、少しお子様の行動を観察してみてください

大人が考えているより、色んなことを考えて行動してることに気付けると思いますよ
ただ今、次のグループで
メンバーを募集しています
国語、国算よくばりパック
堀池教室

月曜17:30- 約1時間
阪急伊丹駅前教室

月曜16:30- 約1時間
英語部門からお知らせ
高学年で英語嫌いになる前に、英語を楽しみながら習得しつつ、子供達の基本的な能力も確実に向上させるBBカードで、
英語大好き
な状態を築いておきませんか?
・ ・

・ ・

・ ・

・ ・

新規メンバー募集中
低学年向け国算よくばりパック

素読と能力開発の
国語部門

論理的思考を鍛える
算数部門

書くことが好きになる
作文部門
※ 芦屋国際受験対策も承ります

心を鍛えて人生の扉を開く
中学受験部門

各種学習教室を主宰・運営する全ての皆様をサポートする
経営相談室
英語・英会話部門や、中高生への指導も含め、体験・ご入会のお問い合わせは、当教室事務局まで
※ 私たちは、混ぜ書きによる混乱を避けるため、【こども】の表記を【子供】とするようにしています。 参考文献
基本情報
名称 | A YUMMY STUDY 伸学土台教室 阪急伊丹駅前校 |
---|
フリガナ | アヤミースタディシンガクドダイキョウシツハンキュウイタミエキマエコウ |
---|
住所 | 664-0851 伊丹市中央1-4-4 塩井ビル3階 |
---|
アクセス | 阪急伊丹線伊丹駅北口より徒歩2分 |
---|
電話番号 | 072-770-0831 伝言を残して頂ければ折り返しこちらからお電話いたします |
---|
メールアドレス | info@AYummyStudy.net |
---|
営業時間 | - 日曜日
- 定休日
- 月曜日
- 09:00~20:00
- 火曜日
- 09:00~20:00
- 水曜日
- 09:00~20:00
- 木曜日
- 09:00~20:00
- 金曜日
- 09:00~20:00
- 土曜日
- 10:00~20:00
電話受付時間
開講時間はお問い合わせください |
---|
駐車場 | お問合せください |
---|
関連ページ | ホームページ
|
---|
こだわり | |
---|