地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、伊丹市ポータル「いたみん」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

伊丹市ポータル「いたみん」

死亡届(死亡診断書)ってご覧になられた事はありますか?

さくらホール 速水葬祭グループ家族葬専用式場



今朝、

布団の中で目が覚めた時何気なく思いました。




私たち業界の者は死亡診断書を日常的に見ているので

特に何とも思わないけど




普通に暮らしている人達にとっては

なかなか目にする機会が無い物なのかも?




はたして、見たからと言って何がどう...

と言う話しではないのですが






写真は法務省から頂いて(DL.)来ました、

せっかくなのでどうぞ。



A3用紙で左が死亡届

右が死亡診断書。




右の診断書は故人が亡くなった経緯について

お医者さんが書いて下さいます。




怪我や手術などをして

保険の請求をする時の用紙に似ていますね。




入院していたり在宅で往診を受けていると

そのまま主治医の先生が書いて下さいます。




しかし、

お風呂で急に亡くなった時など

お医者さんにかかっていなかったり

かかっていても見て頂いている疾病と関係のない

死亡原因で亡くなったりした時は

大変です。




おまわりさんが来て

検察医の先生が検視に来て

書いて下さる書類も

「死亡診断書」じゃなくて

「遺体検案書」になります。




例えば

自宅で亡くなっている事を発見した場合など

119番に電話をして救急車が来ても

お巡りさんに連絡をして

検視の手続きに入ります。

3人位のおまわりさんや

検視の先生がやってきて、

あれこれと手続きをして下さるんですが

検視の先生やおまわりさんが帰られるまで

長い時で5時間位かかる事もあるので大変です。







昔は自宅の座敷で息を引き取るのが

あたり前だったのに、いつの間にか

こんな所まで変わって来ているのですね....。




ちなみに、書類左半分

死亡届は市役所に提出する為の書式です。

出生届、婚姻届などと同じ扱いで

戸籍の届け出の為の用紙です。




普段書き慣れない書類なので

殆どの方が書き損じてしまいますが

記入の際には隣で説明させて頂きながら

項目の一つずつを書いていきますし、

役所の窓口への提出はお葬儀屋さんが

代理で行わせて頂きますのでご安心を。




この書類の提出をもって

住民票、戸籍の死亡届と

火葬埋葬許可書の発行の手続きが同時に完了します。




この書類自体は役所に提出すると

戻って来ませんので

コピーを取っておく事をお勧め致します。



生命保険など金銭にかかわる窓口に

提出するときはお医者さんの赤い判子がある

本書が必要なときもありますが

後日病院で再発行してもらえます。

 (その時の診断書には左の死亡届が無い
   A4の書類で出て来る事が一般的なようです)





せっかくなので料金のお話を少し。




入院して亡くなった時の診断書は

病院にもよりますが2000円から3000円くらいです。

検視になってしまうと

診断書料の上記金額とは別に

検視料金として5万円前後かかります。

後日生命保険会社提出の為の再発行で

書いて頂く診断書は1万円程する病院が多いようです。



  • 営業中
    詳細
    • 日曜日 24時間
    • 月曜日 24時間
    • 火曜日 24時間
    • 水曜日 24時間
    • 木曜日 24時間
    • 金曜日 24時間
    • 土曜日 24時間
0120-791-042

基本情報

名称さくらホール 速水葬祭グループ家族葬専用式場
フリガナサクラホール ハヤミソウサイグループカゾクソウセンヨウシキジョウ
住所664-0024 伊丹市松ヶ丘1-197-2
アクセス伊丹市バス中野大橋バス停より徒歩1分
昆陽池公園北側、中野大橋より西へ100m
電話番号0120-791-042
メールアドレスsakura@hayamisousai.co.jp
営業時間
日曜日
24時間
月曜日
24時間
火曜日
24時間
水曜日
24時間
木曜日
24時間
金曜日
24時間
土曜日
24時間
駐車場あり
開業日1985年3月
関連ページホームページ
関連するお店・施設速水葬祭
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

いたみん[伊丹市] 公式SNSアカウント