天道流 ~基本稽古のススメ
公益財団法人 修武館

修武館館長・天道流十七代宗家 木村恭子
こんにちは、修武館事務局です

。
昨日は、休館延長(5/31)をお知らせいたしました

。
とにかく、いま、大事なことは「おうちにいよう」です。
からだを動かすこと、また、武道が生活の一部となって
いるみなさんにはとても苦しいことだと思います。
事務局からも、おうちにいても楽しんでいただける情報
を発信していきます。一緒に頑張りましょう

。
さて、今日は、『天道流 基本稽古のススメ』をご紹介
します(「天道流」のみなさま、お待たせしました!)。
「天道流」は、古武道のひとつです。「なぎなた」は、
これらの薙刀術から生まれました。(詳しくは、こちら
のサイトををご覧ください。→
天道流薙刀術)
修武館の「天道流」は、ご高齢の方が多いことも特徴の
ひとつです。みなさんは、いつもニコニコ、パワフルに
お稽古に励まれていますよ。
運動のすばらしさに目覚めたみなさま、道場再開しました
ら、ぜひ、見学にお越しください。お待ちしております

。
PDF: 天道流 基本確認のススメ
- 営業時間外09:00〜17:00
詳細
- 日曜日 定休日
- 月曜日 09:00~17:00
- 火曜日 09:00~17:00
- 水曜日 09:00~17:00
- 木曜日 09:00~17:00
- 金曜日 09:00~17:00
- 土曜日 09:00~13:00
営業時間は、入館など手続き業務(事務局)の対応時間です。
稽古時間は、別途、ホームページにてご確認お願いします。
基本情報
名称 | 公益財団法人 修武館 |
---|
フリガナ | コウエキザイダンホウジン シュウブカン |
---|
住所 | 664-0858 伊丹市西台3-2-11 |
---|
アクセス | 阪急伊丹線伊丹駅より南へ徒歩5分 |
---|
電話番号 | 072-773-1431 |
---|
ファックス番号 | 072-769-5090 |
---|
営業時間 | - 日曜日
- 定休日
- 月曜日
- 09:00~17:00
- 火曜日
- 09:00~17:00
- 水曜日
- 09:00~17:00
- 木曜日
- 09:00~17:00
- 金曜日
- 09:00~17:00
- 土曜日
- 09:00~13:00
営業時間は、入館など手続き業務(事務局)の対応時間です。
稽古時間は、別途、ホームページにてご確認お願いします。
|
---|
開業日 | 1942年10月15日 |
---|
関連ページ | ホームページ Facebookページ Facebook修武館薙刀錬成会 Facebook修武館天道流薙刀術「初心者」教室
|
---|
こだわり | |
---|