地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、伊丹市ポータル「いたみん」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

伊丹市ポータル「いたみん」

伊丹で拝見!世界の食卓

第5回 ルーマニア料理

~野菜がたっぷりとれますよ~

このコーナーでは、毎回、伊丹市在住の外国の方々に、自国の美味しい料理を紹介していただきます。
田中カルメンさん
田中カルメンさん
今回は、田中カルメンさんにルーマニア料理を紹介していただきます。
  
今回のメニューは、野菜のスープ(チョルバ・デ・ザルザバ)、なすのサラダ、パイナップルのケーキ(Quick Pineapple Upside-down Cake)です。  
  
カルメンさんは、26年前に来日。日本人のご主人、娘さん2人の4人家族。英会話講師をされています。活動的な奥様です!

材料・作り方

<野菜のスープ(チョルバ・デ・ザルザバ)(6人分)>
   
・ じゃがいも‥小6個   ・ たまねぎ‥2個
・ にんじん‥1本          ・ ピーマン‥3個
・ セロリ‥1本(葉っぱも使います)
・ キャベツ‥半分
・ ロバジの葉(なければイタリアンパセリでOK)‥大さじ1杯程度
・ カットトマト缶‥1缶    ・ オリーブオイル‥適量
・ 塩‥適量
   
1. にんじんは1センチ角、じゃがいも、ピーマン、セロリ、キャベツは、2センチ角程度に切って大鍋に入れ、ロバジの葉、水(2~3リットル)を加え火にかける。沸騰したら、火を弱めておく。
2. フライパンに、オリーブオイルをなべ底に5ミリ程度注ぎ、あらみじん切りにしたたまねぎをよく炒める。
3. 2.にカットトマト缶を加え、中火で水分を飛ばす。
4. 3.を1.に加え、塩で味を調えたら、出来上り。

<なすのサラダ(8人分)>
   
・ 米なす‥5本
・ たまねぎ‥1個
・ ひまわり油(なければオリーブオイル)‥50~100ミリ程度
・ 塩‥適量
・ トマト‥2個
・ バゲット(フランスパン)‥2本
・ (お好みで)ピーマン・・2本ほど
  
1.米なすは、コンロに網をのせ、熱した焼き網になすをのせ、フォークなどでときどき火の当たる面を変えながら、強火で焼き、皮が真っ黒になるまで焼く。
2.なすの皮を手でむく。(やけどに注意!!)
3.あれば木のまな板と木の包丁(まず、ないでしょうが‥)でなすを細かく刻み、大きなボールにいれ、なすとオリーブオイルが混ざってペースト状になるまで、徐々にオリーブオイルを加えて混ぜる。塩を加えて調味する。
4.深みのある広皿に3.を敷き詰め、その上に薄くスライスしたトマトを飾る。
※バゲットを1センチにスライスし、その上になすのサラダをのせていただきます。

<パイナップルのケーキ(Quick Pineapple Upside-down Cake)(8人分)>
  
・ マーガリン‥大さじ4   ・ 黒砂糖‥1/2カップ
・ パインアップル缶‥1缶   ・ 小麦粉‥1カップ   ・ 卵白‥2個
・ グラニュー糖‥1/2カップ   ・ ベーキングパウダー‥小さじ2
・ サラダ油‥1/2カップ   ・ 牛乳‥1/2カップ
・ バニラエッセンス‥小さじ1/2   ・ 塩‥小さじ1/2
   
1. 耐熱皿(25センチ角程度)にマーガリンを入れ直接火にかけ、溶かす。
2. 1.に黒砂糖を敷きつめ、その上に12等分したパインアップルを敷きつめる。
3. 大きなボールに、ふるった小麦粉、卵白、グラニュー糖、ベーキングパウダー、サラダ油、牛乳、バニラエッセンス、塩を加えよく混ぜる。
4. 2.の上から3.を流し込み、180度に温めておいたオーブンで、上段で35分焼く。
5. 焼きあがったら、少し冷まして、大きめの平皿を耐熱皿にかぶせ、勢い良くひっくり返す。

試食

野菜のスープ出来上り!
野菜のスープ出来上り!
  
野菜のスープは、ブイヨンを入れていないのに、野菜の甘みがとても出ていて、ロバジとセロリの香りがとても良く、何杯でも食べられそうなおいしさ!
たまねぎを多めのオリーブオイルで炒めるところがポイントです。普通、大量に作っておいて、何日間かに分けて食べるそうです。
2日目も、味に深みがでておいしそうです。もちろん、私達は完食ですが‥。セロリは、葉っぱまでしっかり入れてくださいね!

専用の木の包丁・サトゥルー
専用の木の包丁・サトゥルー
  
なすのサラダも、これまた絶品!焼きナスの雰囲気を残しつつ、ルーマニア料理!
なすとたまねぎと塩とオリーブオイルが絶妙にマッチしていて、何とも言えないおいしさ。私も一人でバゲットを半分くらい食べそうな勢いでした。
塩を少し強めにきかせると、ワインのおつまみにもぴったりです。また、直火で焼いたピーマンのみじん切りを加えてもグー。
木の包丁は、サトゥルーと言って、ルーマニアでは、一般的に使われています。この包丁を使うと、なすが変色しないそうです。
ナスのサラダ出来上り!
ナスのサラダ出来上り!
(盛り付け例)いただきます!
(盛り付け例)いただきます!

パイナップルのケーキ召し上がれ!
パイナップルのケーキ召し上がれ!
  
パイナップルのケーキは、しっとりとしていて、黒砂糖独特の甘みがしっかりあって、野菜のスープ、なすのサラダの後のデザートとしてぴったり!
お好みで、砂糖の分量を加減してもいいですね。
  
  

↓ ちなみに、焼き上がりはこんな形です ↓
パイナップルのケーキ焼き上がり! ⇒
パイナップルのケーキ焼き上がり! ⇒
ひっくり返す(Upside-down)とこうなります!
ひっくり返す(Upside-down)とこうなります!

今回も、中央公民館の調理室をお借りしたので
職員のみなさんも一緒に試食されました。
今回も、中央公民館の調理室をお借りしたので
職員のみなさんも一緒に試食されました。

 
カルメンさんが、ルーマニアにいた頃は、お庭が広い家が多く、大抵、家庭菜園で野菜を収穫してお料理に使っていたそうです。ルーマニアでは、共働きが当たり前で、家事は夫婦で分担します。子どもも、幼い頃から畑の水遣りなどのお手伝いをし、自然と社会的役割を認識します。しつけは、5から6歳くらいまで厳しくします。
 
ルーマニアの小学校は、給食がなく、家で家族と一緒に昼食をとります。親が昼だけ職場から帰って来たり、パートタイムでの働き方が確立されていて、子どもと過ごす時間がきちんと確保されています。また、先生の権限がとても強く、小学校から落第があり、塾に行く子はほとんどいない、との事。
 
日本の子どもは、学校が始まってしまうと、塾やお稽古事や宿題に追われて、家の仕事をする時間がとりづらくなってしまいます。「もっと幼い頃から、お手伝いをして、親の苦労を肌で感じる時間が取れるといいですね。」とカルメンさん。私も同感です。実践はなかなか難しいです‥

 
カルメンさんは、AFWJ(日本人の外国人妻の会)のメンバーでもあります。メンバー同士で集まって、悩みを聞いたり、お茶会や、ランチをしたりします。そこでの会話は、全て英語です。普段、英語を使う必要のないカルメンさんのお子さん達も、そこでは英語で話すので、英語を忘れないようにできるそうです。
 
ルーマニアのことわざに「1本の花が咲いても春が来ない」というものがあります。1本の花がどんなに頑張っても、一輪の花に過ぎませんが、全体の花が咲くと、季節も変わります。『みんなで社会全体を変えていこう』という素敵な言葉です。
  
気になるカルメンさんとご主人さんのなれ初めですが‥‥
1977年にルーマニアで大地震があり、家を建て替えることになりました。その時、いとこの家にホームステイしていて、そこへ日本の企業からブカレスト(首都)観光の案内をしてほしいと依頼が入り、カルメンさんがガイドとなり、現在のご主人と知り合います。
 
その後4年間、日本とルーマニアを行ったり来たりして愛を育みます。結婚の約束をしますが、周囲の強い反対や、国の許可がなかなか下りません。その頃のルーマニアは、大学まで学費は無料で、大学を出ると国の財産として、国内で働くことになっていました。だから、カルメンさんは、大学への進学を断念しました。
  
申請して約1年後の12月22日に国外へ行く許可が下り、すぐに日本へ飛びました。22歳の時です。その許可が、「神様からのクリスマスプレゼント」だったそうです。ロマンティック~!まさに赤い糸で、結ばれていたわけですね。(古い表現‥)
 
日本に来た当初は、習慣の違いに悩みましたが、ルーマニアに8年間里帰りせずに日本に慣れようと努力しました。現在では、「日本は故郷です」とおっしゃいます。

英会話体験教室の様子
英会話体験教室の様子
  
現在、カルメンさんは、小学校の授業、きららホール、ラスタホールや、老人ホームなど様々な場所で英会話を教えています。ご自宅でも教室を開いていて、生徒さんを募集中です。

場所は、伊丹市春日丘2丁目。対象年齢は3歳~で、体験レッスンもできますよ!お問い合わせは、下記までお電話をお願いします。

  
最後に一言お願いすると、
「日本では、何歳になっても学ぼうとする姿勢がある。また、あまり言い訳をしないで、誠実に物事をとらえる。そこが素晴らしいです。」との事。  うれしい限りですね。

カルメンさんはじめ、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。


☆ カルメン英会話教室 キッズクラス生徒募集中 ☆
お問合せ先 :田中カルメンさん TEL 072-777-2890