歴史教室2 【伊丹の幼児・小学生・中学生指導塾 本物の国語・英語を学ぶ】
A YUMMY STUDY 伸学土台教室 阪急伊丹駅前校

授業をするための冊子は自費出版されたものです♪

授業終了後も大人と子供で議論が進みました☆
今日と明日は一粒万倍日
5月のある土曜日に、
歴史教室2を開講しました
前回の歴史教室と比べると、参加者は半分以下でしたが、受講された方々にはとても喜んでいただけました
教科書にもよると思いますが、歴史の授業では、日本独自の発展や、偉人についてよりも、戦や一揆が起こった年号や場所を覚えるだけだったり、他国に酷いことをしてきたという内容が多く、近代になると、「一方的に戦争を始めた日本をこらしめるための原子爆弾」的な表現も出てきます
子供たちが自分の国に誇りを持てないことほど、残念で残酷なことはないと思うのですが、教科書に従って進めると、そういう思考になるような授業になってしまうのだとか


そこに【待った】をかけた
齋藤武夫という先生が埼玉にいらっしゃいます
すでに教職は引退されているのですが、ご自身が培ってきた歴史授業を今の先生方にもできるようにと、
全70時間(2年)分の指導書を自費出版され、
そのための講座も開催されています
文科省の指導要領にもしっかり沿っていて、尚且つ、大人にとっても興味をそそる内容のこの講座を、ありがたいことにオンラインで受講できるので、私たちはその恩恵にあずかっています
※なんと、伊丹でライブ講座も企画されているそうです
行きたい!!!
指導書だけでなく、授業で使うプリントや、授業を円滑に進めるためのパワーポイントが収録されたCDまで準備してくださっているため、私のような、歴史が苦手だった塾講師でも授業を進めることができるのです

前回は縄文時代、今回は大きく飛んで、
戦国時代に取り組みました

もちろん最初は
【命のバトン】と
【国づくりのバトン】

ここを押さえてるかどうかで、その後の歴史の授業を自分事として考えられるかどうかが決まります
コロナ禍で、世の中は
マスクする派と
しない派でギスギスしていますが、日本人同士なら、話せばお互いに理解し合えるはず
一度原点に返って、私たち日本人とはどういう民族なのかを学んでみませんか?
次回は7月に開催します
、、、とはいえ、当教室の歴史講座は、在籍メンバー対象なのですが
在籍メンバーであれば無料でご参加いただけますので、是非いずれかの教科の受講をご検討ください
・ ・

・ ・

・ ・

・ ・

新規メンバー募集中
低学年向け国算よくばりパック

素読と能力開発の
国語部門

論理的思考を鍛える
算数部門

書くことが好きになる
作文部門
※ 芦屋国際受験対策も承ります

心を鍛えて人生の扉を開く
中学受験部門

各種学習教室を主宰・運営する全ての皆様をサポートする
経営相談室
英語・英会話部門や、中高生への指導も含め、体験・ご入会のお問い合わせは、当教室事務局まで
※ 私たちは、混ぜ書きによる混乱を避けるため、【こども】の表記を【子供】とするようにしています。 参考文献
基本情報
名称 | A YUMMY STUDY 伸学土台教室 阪急伊丹駅前校 |
---|
フリガナ | アヤミースタディシンガクドダイキョウシツハンキュウイタミエキマエコウ |
---|
住所 | 664-0851 伊丹市中央1-4-4 塩井ビル3階 |
---|
アクセス | 阪急伊丹線伊丹駅北口より徒歩2分 |
---|
電話番号 | 072-770-0831 伝言を残して頂ければ折り返しこちらからお電話いたします |
---|
メールアドレス | info@AYummyStudy.net |
---|
営業時間 | - 日曜日
- 定休日
- 月曜日
- 09:00~20:00
- 火曜日
- 09:00~20:00
- 水曜日
- 09:00~20:00
- 木曜日
- 09:00~20:00
- 金曜日
- 09:00~20:00
- 土曜日
- 10:00~20:00
電話受付時間
開講時間はお問い合わせください |
---|
駐車場 | お問合せください |
---|
関連ページ | ホームページ
|
---|
こだわり | |
---|